住民と連携する介護施設

事務長 原種孝さん
都心部では近年、待機老人が問題となっていますが、ここ加賀市には待機老人はほとんどいません。二世帯、三世帯での移住・定住をお考えの方でも、将来なにかあった時も安心してお預けいただける状況がすでに出来ています。当施設では、地域住民の協力を得ながら、入所者様にご満足いただける介護の提供を目指しています。
地域の方々と力を合わせ、安心して過ごせる介護に取り組んでみませんか?

 

当園のスタッフの現状、資格取得を応援

現在、のぞみ園グループ全体で130人ほどの職員が在籍しており、そのほとんどが介護福祉士の資格を取得しています。

介護福祉士は、3年の実務経験が必要と従来から定められており、現在はそれに加えて座学も必要になりました。当園では、資格取得を希望される職員に全面協力しています。

前職で全く異なる仕事をしていた方も沢山おられ、40歳で転職して現在は役職を任され頑張っている方もいらっしゃいます。

 

仕事に馴染む3ヶ月

介護業界に対してマイナスイメージを持つ方もおられますが、当園では職員退職の理由も、「子どもが生まれた」「お嫁にいく」など、明るい理由が多いです。「人材ではなく、人員すら足りない」とまでいわれる介護業界ですが、人員だけを追っても、「想像していたのと違った」などと、最終的に早期退職につながってしまうケースもあります。

そうしたミスマッチを防ぐために、当園では最初の三か月間、試用期間を設けております。その間の給料ももちろんお支払いし、保険制度も設けています。

三か月間のなかでお互いのことを知って、より長く働いていける職場なのか、安心して見極めていただければと思います。

 

スタッフが働きやすい職場へ、独自の取り組み

一般的に介護業界は女性が多い職場ですが、当園は珍しく男女比が5:5に近い比率となっています。お子さんを育てながら働く方を支援しており、現在育休中の方も2名います。また、当園独自の取り組みとして、「子看護休暇」を設けています、就学前のお子さんがいる職員が、年間5日の休暇を取得できる制度です。小さいお子さんがいらっしゃる家庭では急なトラブルが避けられません。そういった時に使用していただきたいという思いから設けました。

その他にも職員目線を大切にしています。以前は、朝9時~17時45分が当園の営業時間でした。職員のことを考え、現在は入所者様への食事時間を17時15分までに終わらせ、17時半には職員も帰宅できるように変更しています。当園の職員には主婦の方も多く、夕方の15分~30分はとても大事。家庭・家事・育児のサポートが、こうした面からもできればと思っています。

また、入所者様に対して提供している食事サービスに特徴があります。当園の食事は外注ではなく、すべて自分たちでやっています。栄養士も在籍しており、入所者様ひとりひとりの好みを把握して覚えているので、食欲がない方にはデザートを別に作るなど、それぞれにご満足いただけるような工夫をしています。

 

求める人材

現在、介護福祉士と看護師の両方を募集しています。看護師の方は、最初は病院へのお勤めを希望される方も多いと思いますが、ある程度ひと段落し、別の業種に進みたいという方がいれば大歓迎です。

「残された人生を、どう生きていくか」に関わっていく仕事である以上、悲しい部分も正直あります。90歳の入所者様に、「リハビリは、もういい」と言われ、思わず言葉が出なかったこともありました。

ただ、そんな中でも「その方の人権を尊重し、人を人として見る」ということができるかどうか。これが介護に従事するうえで、大切な資質だと思っています。これまでご自宅でお風呂に入れなかった方に出張入浴サービスを行い、「やっと自分の家でお風呂に入れた」と、感謝のお言葉をいただくこともありました。その言葉は本当に嬉しいものです。介護業界への就職を検討されている方には、是非こういった感覚を味わっていただきたいです。

もちろん入所者様への接し方で悩んでしまう事や、不安に思うことがあれば、いつでも相談にのります。

 

地域の暮らしに溶け込む

当園の運営と同じグループが運営する、「小規模多機能ホーム・きょうまち」という介護施設が大聖寺地区にあります。赤瓦の町屋を改修した建物が城下町らしい施設です。

「通い」を中心に、在宅での生活を支援しています。ホームヘルパーは1日1回何時間までと制限がありますが、小規模多機能ホームは時間の制約がありませんので、空いた時間に来てもらうことが可能です。

大聖寺で行われる「さくら祭り」の際には、施設利用者の皆様も一緒にお参りをさせていただいています。獅子舞が通る場面もあり、利用者の方も町の皆さんと一緒にお祭りを楽しんでいらっしゃいました。

 

地域に支えられながら

こういった小規模多機能ホームや地域密着型グループホームを建てる際には、必ず運営推進会議を行います。その中で開設前から地域と方々と協議を行い、施設稼働後も気にかけていただくようにお願いしています。

地域の皆さんと日頃からおつきあいをしているお蔭で、「スリッパ履きで道路を歩いているおばあちゃんを見たよ」と情報提供してもらえ、無事早期の発見につながったこともあります。当園は有事の際にもスムーズに動けるよう、応援隊をつくっており、このような有事の際は、応援隊にすぐに連絡を取り、ヘルプに入っていただきました。当園のフォローサービスと、地域の方々からの協力も得て、安心して過ごせる介護を日々目指しています。

地域の方々と力を合わせながら、安心してお過ごしいただける介護に取り組みたい方、是非お待ちしております。

事業データ
企業名:加賀のぞみ園
所在地:〒922-0821 石川県加賀市南郷町3乙4番地
公式Web:http://www.kaganozomien.jp/