お試し移住体験で
地方の生活圏を巡る1日
加賀暮らし体験プログラム

観光地と生活圏が重なる石川県加賀市。
お試し移住で、自分と地方の接点を見つけ
移住後の暮らしについて想像を膨らませてみませんか。

予想外な交流や見学も含め、加賀暮らしを
1日に凝縮した体験となっています。
参加費無料のため、お気軽にお問い合わせください。

プログラム例

カスタマイズな体験

参加希望日をご予約いただくだけで、現地で様々なコースを即興します。仕事や住居探しに加えて、子育て、自然、工芸、食などの関心に応じたプランを組み立てます。そのため何気ない会話を通して、新しい訪問先が見つかることもあります。行き先を変更したくなった際にも、できる限り対応させていただきます。テレビ電話などを通して、事前に大まかな行き先を決めるオンライン相談も承ります。

 

交流と見学

移住体験では、予想外な交流もお楽しみください。温泉をはじめとした加賀らしい生活圏を訪ねる過程で、偶然出会った人からお話を聞けることもあります。たとえば、創業を考える移住者とは開業したての店舗などへ見学。また子育て環境に関心のあるファミリー移住者とは、育児サークルの運営メンバーとじっくり会話、といったこともありました。特定の地域住民と交流できそうな場所に狙いを絞って訪問します。

 

1日のお試し移住

わずかな滞在期間で有意義な時間を過ごせるよう、1日に凝縮した移住体験を心がけています。中には日帰りするため数時間だけの参加をご希望された方もいます。また1週間近く滞在している方には、2度3度とご利用いただいております。小さなお子さんがいるご家族には、ゆったり回れるプランを提案したこともあります。

 

新型コロナウイルス感染症対策
(1)感染拡散を防ぐため、以下の症状のある方は利用をご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
① 37.5 度以上の熱がある方。
② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
③ 咳、痰、胸部不快感のある方、味覚異常がある方。
④ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる。
⑤ その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
⑥過去1ケ月以内に海外渡航歴のある方。

(2)滞在に当たって
①到着時に体温測定を行います。滞在中も毎日測定し、記録します。
②健康状態チェックシートにご記入いただきます。
③発熱がある、体調が悪い場合は、申告いただき、地域住民の方との接触を中止いたします。
④スタッフや地域住民とご一緒いただく場合は、マスクの着用と咳エチケットをお願いします。
⑤話す場合は1m以上距離を保って行います。
⑥着席する場合は、はす向かいに座ります。
⑦感染症対策のため、以下のものをご持参いただくようお願いします。

  • マスク
  • 消毒液
  • 体温計
  • 石鹸・シャンプー・ボディソープ類
  • タオル・バスタオル(風呂・洗面・トイレ・自炊調理用)
  • ティッシュペーパー
  • 調味料(自炊する方)
  • カトラリー類(箸、スプーン、フォーク等。用意はしてありますが、ご心配の方はご持参ください。)

(3)お帰りになって
①万が一、体調不良になり、新型コロナウイルス感染が疑われる場合は、ご連絡下さい。

 

移住体験プログラム概要

対象者 加賀への移住を考えている方
※観光や出張目的の方は、利用をご遠慮ください。
参加費 無料
所要時間 10:00~18:00の間で、ご都合のよろしい時間帯をお知らせください。未定の場合は、現地に到着した後に、ご相談承ります。
集合場所 石川県加賀市大聖寺神明町46
駐車場 3台
公共交通機関 JR加賀温泉駅、JR大聖寺駅、小松空港。
※最寄りは大聖寺駅(徒歩10分程度)
滞在拠点 1泊2日~1週間の滞在をご希望の方は、お試し住宅もご予約下さい。

 

参加方法

お問い合わせフォームのご相談内容に「参加希望日」「人数」「興味関心」などご入力ください。

ご予約