1日の終わりを
温泉と晩酌で締めくくる
移住体験の家
加賀では「総湯」と呼ばれる共同浴場に通う風習があります。
ふらりと立ち寄った割烹や居酒屋、寿司屋、おでん屋、焼き鳥屋では、何気ない美食と出会えます。
湯上りの晩酌という、ささやかな贅沢を味わう温泉街の暮らしをご体験下さい。単身者やご夫婦に適した小さな一軒家です。
和室
襖や障子、畳のある純和風の寝室。
キッチン
IHクッキングヒーター(1口)がございます。
お風呂
トイレ
※洗濯機はございません。徒歩10分圏内のコインランドリーをご利用下さい。
※インターネット等の利用希望者には、施設内用のポケットWi-Fiをお貸しします。
所在地
石川県加賀市山代温泉幸町17
エリアガイド
湯の曲輪
こんこんと温泉の湧く公衆浴場を、ぐるりと囲むように旅館などが建つ「湯の曲輪」は温泉地特有の街並です。明治時代の面影を漂わせる浴場まで徒歩5分で到着。
商店通り近辺
生活圏と観光地が入り混じった商店通り近辺では和食や中華、アジアン料理やBARといった多彩な飲食を味わえます。酒屋、和菓子屋、パン屋なども営まれています。
薬王院温泉寺
山代温泉では6月に無病息災を祈願する菖蒲湯祭りが開催され、薬王院温泉寺は護摩焚きや神輿の見物客によって賑わいます。秋には紅葉が深まり、散策を楽しめます。