文化と自然を
身近に感じる
移住体験の家
7寺院1神社が並ぶ「山ノ下寺院群」に佇む移住体験の家。生活感ある住宅街を歩くと、ふと城下町の面影が垣間見えます。
城跡が残る錦城山、碁盤の目状の町割り、古めかしい町屋、九谷焼といった文化・史跡を、町の随所に感じられます。車で町を抜けると、日本海も広がっています。
※かりぐらしの家は加賀市定住促進協議会事務局の活動拠点も兼ねて
寝室
Wi-Fiをお使いいただけます。
キッチン
IHクッキングヒーターで自炊可能。
お風呂
シャンプーやバスタオル等ご持参下さい。
トイレ
水洗式です。
※洗濯機を備え付けてあり、洗剤やハンガーなどもご自由にお使いいただけます。
所在地
石川県加賀市大聖寺神明町46
エリアガイド
町屋の伝統建築を活かしたBARが徒歩圏内にあります。居酒屋、日本料理屋、寿司屋も営まれているほか、パン屋やスーパー、コンビニも集まる便利なエリアです。
伝統工芸品である九谷焼を鑑賞できる美術館があります。2階のギャラリー&喫茶店は交流が育まれるサロンとなっており、コンサートや茶会も催されます。
車を15分ほど走らせると日本海を見渡せます。海水浴やサーフィン、釣りといったマリンアクティビティを楽しめるほか、水平線を茜色に染める夕日を眺められます。